A Vision for A Pluralistic Civilizational Scale Infrastructure for funding Public Goods - 🤖 DAO Governance and Vision - Gitcoin Governance
public.icon
A Vision for A Pluralistic Civilizational Scale Infrastructure for funding Public Goods - 🤖 DAO Governance and Vision - Gitcoin Governance
https://gov.gitcoin.co/uploads/db4391/original/2X/f/fe8ccd11b67c85ad7367e484d5774744c55882c5.jpeg#.png
EDIT May 2023: This post is now available as a youtube video or twitter thread https://twitter.com/owocki/status/1632837313750528000 The objective of this post is to articulate how ImpactDAOS on Ethereum could scale to support all different types of public goods. I envision a Public Goods Rebel Alliance that grows to build, fund, and maintain all sorts of public goods. Such an alliance would be a pluralistic, global, decoupled, & decentralized public goods funding juggernaut ...
annos://gov.gitcoin.co/t/a-vision-for-a-pluralistic-civilizational-scale-infrastructure-for-funding-public-goods/9503
従来のインフラは、
1. 国民国家の政府によって構成され、密結合で、特定の国の市民にのみ奉仕している
2. NGOで構成され、管理コストが大きく、一般的に大規模な寄付者に依存している
これらは、地球規模の問題を解決するためにはうまくワークしない
具体的には、気候変動は、どの国にも属さない地球規模の存亡の危機である。誤報は、どの国にも縛られない世界的な存亡の危機である。資金不足のデジタル・インフラは、どの国にも属さない世界的な存亡の危機である。核拡散、森林伐採や汚染などの環境リスク、資源不足などだ。
ここ10年間で初めて、地球ベースでの民主主義みたいなものを考える必要が出てきたという文脈。
「全人類ベースの民主主義」という技術
ここら辺は実存的リスクと呼ばれていて、EA的な感覚も感じるtkgshn.icon
この現状を変えるのには、Ethereumというインターネットマネーが役に立つと考えている
https://gyazo.com/3f540c93a681318dd3c6125a36fa8565
インターネット上の情報
コンピューターは他のコンピューターを介して情報を送信することができる
情報という文脈で社会を変えた
エンターテイメント、メディア、政治、ソーシャルメディアなど
インターネット上の価値送金
価値の送金を大きく変えるだろう
「価値を送る」という文脈で社会を変える
銀行、保険、金融、アート、仕事
Ethereumは破壊されない、プログラム可能な、世界的なコーディネーションのための基盤となるツール
例えば、Sybil Resistance. これは、国家を超えた一人一票のデジタル民主主義の世界をもたらすかもしれない。
Gitcoin DAO
旧世界では、公共財は国家を中心としたものだった。新しい世界では、公共財はあなたが所属するオンライン・ニッチ/コミュニティに基づいている。国家からニッチへの大きな再指数化の真っ只中にある。ニッチは、この公共財の資金が外へと広がる限り、新しい国家であり、ニッチ(地理的なものではない)は、流動性を外へと世界に運ぶ水道橋となる。